日本で唯一の完全発酵茶「碁石茶」。
緑茶とは形、味とも異なり、独特の風味を持っています。
製品が碁石に似ているところから「碁石茶」という名前が付けられ、
今もなお、吉野川沿いの山里で受け継がれています。
生産しているのは四国山地の山ふところ、
大豊町の山間地で
日照時間が長く霧が多い
お茶野生育に適した場所です。
農薬を使わずに守り育てられた茶樹を原料とし
甘酸っぱい香りや独特の風味、タンニンが少ないことが特徴。
乳酸菌もたっぷりです。
SOLD OUT
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)